愛車のデミオ(2代目:DY系)について(車検へ)

1.19年目の車検へ(2023年02月18日)
こんにちは、アッキーです。我が家のボロボロな愛車デミオが19年目を迎えるにあたり車検に行くことになりました。(逆か)2004年に購入して9万キロ弱、我々家族を守ってくれています。修理はあ ...
愛車のデミオ(2代目:DY系)について(エンジンのかかりが悪い)

2022年11月20日(日) エンジン始動は?3
一か月経過、今のところ順調にエンジンはかかる模様。できるこだ。
2022年10月23日(日) エンジン始動は?2うん。綺麗にエンジンかかるようになりました。ありがたや。
愛車のデミオ(2代目:DY系)について(エンジン警告灯が点灯)

2022年06月08日(水) 修理から戻ってきた
先週の土曜日に預けたデミオが修理から戻ってきた。ノッキングセンサーを交換するにはインテークマニホールドをはずすという結構面倒なことが必要なそうでDIYだと無理だなと思う。綺麗に戻ってき ...
愛車のデミオ(2代目:DY系)について(ABSランプ点灯)

2021年11月12日(金) 修理から戻る
こんにちは、アッキーです。デミオが修理から戻ってきました。ABSはリアのローター(ベアリング?)の交換で無事に直りました。今までタイヤがうるさいと思っていたのは、実はここの音だったようです。 ...
愛車のデミオ(2代目:DY系)について(タイヤ交換)

こんにちは、アッキーです。ガソリンスタンドで給油してタイヤに空気補充をお願いしたら、釘が刺さっている状態に。
そろそろ(半年以内)、交換しようとは思っていたんですが、お盆時期は長距離走るので交換となりました。ネットで頼む ...
愛車のデミオ(2代目:DY系)について(8万キロ達成)

愛車のデミオが17年目にして8万キロを達成しました。光の差し込みで、うまく映ってないのが悔しいです。故障も少なく皆の命を守ってくれたデミ君、ありがとう!これからもよろしくね。
愛車のデミオ(2代目:DY系)について(デミオの歴史)

みなさん、おはようございます!アッキーです。
今日は我が家の愛車のデミオ(通称:デミ君)について書きたいと思います。購入したのは2004年2月なので、10年以上たっていますね。残念ながら2019年にデミオという名前はなくな ...